2013年2月MBS「パテナの神様」 |
即席麺研究家・大山即席斎と大和イチロウが出演いたしました |
即席麺を研究して30年以上、いま話題のひと「大山即席斎」とやかん亭代表・大和イチロウが出演させていただきました。 |
2013年1月1日読売新聞にて掲載されました |
「地域色豊かなインスタント食品が人気」で掲載されました |
2012年10月5日マツコの知らない世界SP |
即席麺研究家・大山即席斎とグループ店が出演いたしました |
即席麺を研究して30年以上、いま話題のひと「大山即席斎」と当グループ「居酒屋さくら」が マツコデラックスさんとインスタントラーメンの世界をご紹介させていただきました。 |
史上初!日本全国カレー&ラーメン博覧会を9月開催!! |
![]() |
日本全国からご当地のレトルト&インスタント大集合 |
![]() |
東京池袋・サンシャインシティワールドインポート展示ホールにて 「日本全国カレー&ラーメン博覧会」を開催いたします。 史上初のレトルトカレー&インスタントラーメンが全国から300種類以上 大集合!販売&飲食で史上初のいままでにない規模で開催いたします。 どちらも日本発の「国民食」!ぜひお越しくださいませ!! |
SBC信越放送主催「大人の文化祭」に出展しました |
![]() |
長野で毎年好評の「大人の文化祭」出展しました |
![]() |
2012年7月14&15日長野市エムウェーブにてSBC信越放送主催 「大人の文化祭」が開催され、当店もラーメンを出品させていただきました |
MBS「プリプリ」のそれいけナンバー1にて取り上げられました |
![]() |
宇都宮まきさんがご来店されました! 毎日放送「プリプリ」(月〜金10:30より放送中)での「それいけ!ナンバー1」の コーナーにて取材を受けました。 吉本新喜劇で活躍中のパーソナリティー宇都宮まきさんが当店の200種類ある ラーメンの中からナンバー1のインスタントラーメンを推理し当てていただきました! |
![]() |
200種類の中から真剣に推理していただきました! 本当にご来店ありがとうございました。 |
アミューズメント用ご当地ラーメン東西対決供給開始しました! |
![]() |
震災以降「巣ごもり消費」が定着した感のある状況下で、 世代や性別を選ばない保存の効くちょっと変わったインスタントラーメンを ぜひご活用ください!! アミューズメント専門誌「イイモノmikke」へのリンク |
6月12日(火)までなんばグランド花月にて開催! |
![]() |
よしもと47ご当地展市場にて開催中! 笑いの殿堂なんばグランド花月B1Fにて絶賛開催中の 「47都道府県大ご当地展」にて九州地方を中心に 全国のラーメンをただいま販売中です! |
![]() |
今回はラーメンだけではなく、全国各地からカレー、コロッケ アイスクリームなどご当地ならではのB級グルメが勢ぞろい! この機会にぜひなんばグランド花月へ足をお運びください!! 場所:なんばグランド花月地下1階 時間:10:00〜20:00 H P:よしもと47ご当地市場 |
さくら大阪本店が読売新聞に取材されました! |
![]() |
読売新聞2012年5月14日大阪版にて やかん亭直営店のインスタントラーメン専門店さくら大阪本店が 読売新聞(大阪版)に掲載されました! 記事の中にも書いていただきましたが、大和が訴え続けている 「世代間・民族間のコミュニケーション」のアイテムとして インスタントラーメンがその架け橋になればと願って止みません。 ありがとうございます! |
あの経済評論家森永卓郎先生が取材でご来店されました! |
![]() |
おなじみ森永卓郎先生が当店で語りました! 取材でお越しになられた朝日放送伊藤キャスターとともに当店のラーメンを 食べながら日本の経済をおおいに語られました!! 森永先生のご実家は九州だそうで、ラーメンについては相当お詳しい! あらゆる分野に精通している先生に脱帽でした〜 |
映画「ALWAYS三丁目の夕日'64」に協力いたしました! |
![]() |
あのALWAYS三丁目の夕日の3作目に登場! やかん亭が所有している松下製カラーテレビを映画に貸し出しました。 このカラーテレビ、初期型のため日本では現存確認されているのは2台のみ。 しかもこの映画のため、職人の手により新品によみがえりました。 |
![]() |
第3作目は1964年(昭和39年)が舞台。東京オリンピックに沸く人々。 あの鈴木オートにはそのオリンピックを見るため、まだまだ高嶺の花である カラーテレビが運び込まれる。ぜひご注目ください! |
吉本新喜劇プレゼンツ〜47ご当地展〜に出店いたしました |
![]() |
吉本興業がお送りするご当地博覧会 「吉本新喜劇〜47ご当地展・ウィンターコレクション〜 参加協力させていただきました。 |
![]() |
47都道府県の珍しいインスタントラーメンを展示販売! 日本最大の規模でさせていただいたインスタントラーメンだけのイベントでした。 多くのお客様がご来場、売切れ続出で幕を閉じました。 (2011年11月〜12月開催) |
ぴあ 究極のラーメン2012関西版に紹介されております |
![]() |
関西の本当にウマイラーメン屋さん441軒を厳選! 食の激戦区・大阪で生き残った究極の一杯を この本の中に凝縮されております! |
![]() |
直営店「インスタントラーメン専門店さくら」が 取り上げられております。 光栄なことにインスタントラーメン発明博物館と 同じ紙面で掲載されております。 |
毎日放送「旅は道ヅレ」兵動さんと韓国ラーメン旅放映しました |
![]() |
日本で生まれたインスタントラーメンも、いまや一人当たりの消費量が世界一の韓国。代表・大和イチロウと吉本芸人兵動のおっさん2人旅でそのヒミツを探る! |
![]() |
すべてが辛い韓国!二人とも辛いのがダメだが、がんばって道中20食以上のラーメンを平らげた! 見届け人の小藪さんもびっくりでした。 |
Meets大阪24区に掲載されました |
![]() |
大阪人も知らないディープな情報を発信する エルマガジン社「大阪24区」に直営店 「インスタントラーメンさくら大阪本店」が 掲載されています! |