![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NEW くまモン熊本とんこつラーメン |
NEW 山の棒ラーメンカレー |
NEW 山の棒ラーメンしょうゆ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ゆるキャラで大人気のあのくまモンがラーメンになりました!中身は本格派!クセの少ないが濃厚なとんこつスープに国産ラード揚げ麺がメチャ美味いです!おすすめ!! | しじみ450個分が入ったスタミナ補給ラーメン!プロの登山家も認めたそのパワーは「命のラーメン」とも。11種類のビタミンも配合、おいしくパワーをつけましょう!カレー味 | 登山家のために作られたすごいパワーを秘めたラーメンです!オルニチン、アルギニン、11種のビタミンを配合!コレ一杯でパワーがみなぎります。プロも認めたラーメンです! |
NEW くまモン熊本とんこつラーメン |
NEW 宮崎無辛麺 |
NEW 宮崎名物辛麺 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ゆるキャラで大人気のあのくまモンがラーメンになりました!中身は本格派!クセの少ないが濃厚なとんこつスープに国産ラード揚げ麺がメチャ美味いです!おすすめ!! | その辛麺ですが、お子さんにはちょっと・・・という方に朗報!辛くなくても美味い、家族みんなで食べたい「辛くない」バージョンも登場!辛さが選べるのはうれしいっすね! | 大人気!宮崎の新ご当地ラーメン「辛麺」のさらにパワーアップバージョンが登場!辛さもさることながら美味さも倍増!汗をかきながら食べてください!うまいっっす! |
宮崎名物辛麺 | ロン龍シリーズ | 激辛ラーメン朱 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
宮崎の新ご当地の決定版!宮崎地鶏のエキスたっぷりのスープにニラと唐辛子のアクセントがクセになる味です。溶き玉子をできたラーメンの上にかけるとさらに旨さ倍増! | 熊本のケンミンラーメンの決定版!やや細めののどごしのよいストレート麺に昔ながらのシンプルなトンコツが後ひく美味さです!通常タイプに長さ1.5倍のMEGAも登場 | 朱と書いて「トゥー」と読みます。唐辛子を麺の中に練りこみ、さらにコチジャンハバネロを仕込んだ味噌仕立ての激辛スープがウマ辛い!韓国とは違う辛さを体験してみて |
カレー龍 | あごだし金袋 | 高浜ラーメン呑龍 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
熊本のケンミンラーメンを代表する日の出製粉からスパイスの効いた深みのあるカレースープと九州らしいストレート麺の絶妙なカップリング!昭和の味がどこかレトロです | あのマルタイから最高級インスタントの登場です。長崎県産の飛び魚を使用。厳選された素材のみを使い醤油ラーメン本来の美味さを追求した間違いのない逸品です | 博多長浜といえば名物「屋台」。様々な屋台の中で30年以上の長年に渡り豚骨ラーメンを出し続けている老舗。シンプルだけにごまかしの効かない屋台の豚骨を是非! |
徳島らーめん | アベックラーメン | 九州麺紀行拉麺シリーズ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
徳島ラーメンを代表する茶色い豚骨醤油スープは甘めですき焼きに近いテイストである。一説にはごはんのおかずとして進化したらしく、最後の一滴まで美味さが続きますよ | 昭和35年以来ロングセラーを更新中の九州ご当地ラーメン。シンプルな鶏がら塩味が昭和の味を今に伝えています。名前の「アベック」はカップルを意味する昔の言い方。 | 光り輝く派手なパッケージは日本で唯一の「国産ラード揚げ麺」の品質を保持するため、光と熱を遮断するために考案されたから。他に長崎・久留米・鹿児島・博多あり |
稗田の銀袋 | 豆乳ラーメン | 冷し中華そばレモン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
あのマルタイが最高級品のラーメンを作っていたことはご存知ですか?職人の手による素材から厳選された豚骨スープにリピーターが続出。贈答にも満足のハイクオリティです | 九州の筑後地方から地元産にこだわった健康ラーメン。地元の小麦を100%使用、豆乳をふんだんに使ったスープはマイルドでやさしい味です。別添に野菜の具付き。 | 化学調味料一切不使用の鳥志商店から「麺と匠シリーズ」のレモン冷しラーメンです。麺はストレートを二折にした独特の形状、スープは国産レモンで安心安全です! |
屋台ラーメン | 久留米が一番 | 博多美人らーめん | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
1969年世界で初めて豚骨をインスタントにした第一号の豚骨ラーメン!細麺にコクのあるポークエキスを贅沢に使用。発売以来40年以上経つも未だ根強いファンも多い | 化学調味料等一切不使用の鳥志商店から「麺と匠シリーズ」豚骨発祥の久留米の濃厚豚骨ラーメンの登場です。九州豚骨ラーメンの源流をぜひ味わってください! | 博多に美人が多いのはコラーゲンを摂っているから。1000mgのコラーゲンを配合、食べた後はお肌がつるつるに。あっさり癖のない白湯スープが女性かつ男性にも人気! |
ロン龍半生 | 辛子明太子博多ラーメン | 博多ラーメンとんこつ味 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
熊本の長らくその存在はマボロシと言われ続けていたロン龍ラーメン。その生産限定の「半生」バージョンが登場!濃厚な豚骨に生と乾麺の旨みを併せ持つ麺が特徴です | 博多の名物といえば「辛子明太子」。博多ラーメンと明太子のWカップリングは最強!最も博多らしい豚骨ラーメンを食べたい方はぜひどうぞ! | 鳥志商店が満を持して繰り出す豚骨ラーメンです。職人が60時間かけて作る麺は「鳥志掛け」といい、他に例を見ない製法です。無添加の安心安全のラーメンをぜひ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |